お久しぶりの更新となります、劇団アルデンテの小林です。
11月のDDDDからもう4か月が経過しようとしています。
劇団としては少し休憩の期間を頂いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
寒さも少し落ち着いてきて、まもなく桜も咲き始める季節へ。
劇団アルデンテ、少しずつですが次回公演に向けて動き出しています。
昨日も次回公演の脚本の本読みをしました。
脚本はデータ管理なので例のごとくみんなスマホで本を読みます。
現代っ子です
公演日や演目、出演者など、詳しい情報はまだお知らせできる段階にないので、
もどかしい気持ちでいっぱいですが・・・
もう少しお待ちいただけますと幸いです。
お待たせしてしまっている分、皆様に楽しんでいただける公演になるよう、
団員一同準備を進めていきます!
・・・と堅苦しいのはこれくらいにして。
本読みですが、やっぱ楽しいっすね
キャスティングもかねての読み合わせになるので、
色んな役を読んだり、色んな人の演じ方を見れたり。
こういう「試し」ができる段階の稽古が結構好きなんですよ
演劇やるうえで一番好きな部分の一つですね
あとなにより動かなくていいのでね。
芝居の稽古は楽しくて好きですが、読み合わせは動かなくていいので、
体力的に楽なので一石二鳥な訳です。
だいぶダメな奴ですね
まあホントに読み合わせしてるだけなんで画としては対して面白くないです。
まもなくキャスティングも固まってくるので、少しは情報が出せる、の、かな?
僕ぁ早く言いたくてしょうがないんですが。
もー少しお待ちくださいね。
待ちきれないというあなたは、ウチの近藤がやってる「KONDO PROJECT」の公演もありますので、
そちらをチェックしてみてください。
ではでは今回はこのへんで、
劇団アルデンテの第31回公演、ぜひご期待ください。
P.S.
一つだけ、情報を公開
今回は僕もキャストでがっつり出ますよ
乞うご期待!!